頭皮の色にも要注意!
今年もやってきたというか、1年の間でも定期的に訪れる
「頭皮が真っ赤なお客様が連続する」時期。
頭皮の画像フォルダが真っ赤に染まる時期があります。
季節的なものもあれば、カラーのかぶれだったり、体調の問題もあり、一概に原因が「コレ」というのが言えないのですが、本当に連続して「真っ赤」です。
以前、お客様が「イライラして、怒りっぽいから頭に血が上っているのかもねぇ」とおっしゃったので、調べて見たのですが、
確かに怒ったりすると顔が真っ赤になったりしますよね。
怒ったり、興奮したりすると、アドレナリンが呼吸を早めたり、筋肉など抹消血管が収縮することで、血液が上がって顔が赤くなるという仕組み。
赤いというのは、なんとなく「血が巡っている感じ」に思えないこともないですが、実際には「血が滞っている」という事が多いです。
特に頭皮には、筋肉がほとんどないので、血流が悪くなりやすいパーツ。
イライラや怒りも、元を辿れば「ストレス」ですよね。
ストレス自体が頭皮を赤くしているわけではないですが、ストレスがかかると、血流も悪くなり、頭皮への血流も滞り、その結果として頭皮環境にも影響を及ぼし始めます。
あと、今回の赤みシーズンに多かった理由としては「カラーリング」です。
とあるお客様は、20代で、これまで何度も美容室でカラーリングをされてきたけれど、「自分でやってみよう」とネットで購入したカラー剤を使って、ご自身でカラーリングをしたところ、頭皮に痒みがでるようになり、「痒みだけならしょうがないか・・・カラー剤が合わなかったのかなぁ」と考えているうちに髪の毛が抜け始め、あっという間に頭皮全体に大きなかさぶたができるようになってしまっていました。
カラー剤も、合う、合わないという問題だけでなく、「アレルギー」の問題もあるので、「今まで大丈夫だったし・・・」という人でも、ある日突然に爆発してしまうこともあります。
頭皮のトラブルは、
治る=赤みが落ち着く
から、またトラブルが出ると、「赤みが出る・赤み落ち着く」を繰り返すことによって血管拡張が戻らなくなって、赤みがずーっと出続けてしまうような状態になります。
健康な頭皮はコレですよ!!!
繰り返さないように、しっかりと赤みを落ち着かせていくことが何より大切となりますので、油断せずに、ぜひしっかり正しいお手入れを積み重ねていきましょう!!
grow by K-twoは、大阪・梅田 薄毛・抜け毛・フケ・かゆみ・地肌の透け感解消の発毛サロンです。
女性専用で、女性スタッフがご案内からカウンセリング、施術まで全てマンツーマンで行うプライベート空間で、他のスタッフやお客様など人の目も気にすることなく安心してご相談下さい。
発毛なのに、眠れるほどの気持のよい施術を、居心地のいいサロンで。さらにエアリーエクステで、ふんわりボリュームUPをその日、その場ですぐに叶える増毛メニューもおすすめです。
海水温熱、カンポウドライヘッドマッサージ、ラッシュアディクト、炭酸フェイシャル、エアリーエクステなど同時施術できます。
あらゆる頭皮のお悩みと、お客様の美と健康をサポートしています。
Source: 発毛育毛サロン grow by K-two
頭皮の色にも要注意!
コメント