自分の足裏の色、知っていますか?興奮の足裏編
今日は、赤い足裏です。
赤いといっても、レベルがあると思いますが、この写真のような真っ赤な状態というのは、血流の面で見ても、あまりいい色ではありません。
血行不良の方も、このようにうっ血したような状態の色になりやすく、赤いというのは怒りを溜め込んでしまっていたり、興奮状態が続いていたり、ストレスが溜まっていたり・・・とにかく過剰なエネルギーのある状態と言えます。
さらに、赤みが強い人は糖質のとりすぎの方も多いです。つまり、色々過剰なんですね。
ストレスなども、ある程度は大丈夫だったり、怒りという感情も大事。
だけど、過剰だと・・・。
何事もそうですね。
土踏まずは、本来白っぽい色が理想的なのですが、ピンクを通り越して赤が強くなると、胃腸の不調が出ている場合も。
下痢を繰り返していたりしませんか?
そんな風に、局地的に赤い!という方も要チェックです。(理想はピンク)
足裏のチェック、ぜひやってみてください。
Source: 発毛育毛サロン grow by K-two
自分の足裏の色、知っていますか?興奮の足裏編
コメント