頭皮ケアのよくある疑問
お客様とお話させて頂く中で、よくある「頭皮ケア」に関する素朴な疑問、質問にお答えしたいと思います。
Q.マッサージって必須なの?
Q.マッサージやらなきゃだめですか?
A.正しくやっていただけるなら、やった方がいいですが、ムリのない範囲でやってください。
発毛=マッサージというイメージがまだまだ根強いので、「マッサージしないとダメですか」と思っていらっしゃる方がとても多いです。
そして、それを促すような器具もたくさん売られていますし、オススメされています。機械などは、「正しい使い方、使う時間」がとても大事で、
「毎日できないから週1回まとめて7日分×10分」みたいな使い方はダメですし、「適切な圧」で使っている人もめちゃくちゃ少ないです。
ただ、頭頂部は特に血流も滞りやすく、毛細血管しかないパーツです。「適度なマッサージ」はオススメですが「過度なことをするくらいならやめたほうがいい」と思います。
時々「●●というメーカーのものを使ってるんですけど効果ありますか?」と質問をいただくのですが、やはりそれはそのメーカーにご質問いただいた方がよいと思います。商品の一番効果的な使い方は、そのメーカーが公式に出していると思いますし、その商品を取り扱っている店舗でご質問されるのがよいと思います。
grow by K-two では、「デンキバリブラシ」とラッシュアディクトシリーズの「ヘアアディクト HAIR ADDICT」のブラシのお取り扱いしておりますが、それ以外に関しては商品知識はあっていても「効果が出るかどうか」については分かりかねます。
Q.カラーリングはやっちゃダメですか?
Q.白髪染めじゃなくておしゃれ染めならいいですか?
A.プラスかマイナスかで言えばマイナスです。
やってはいけないワケではありません。やってもいいんですが、マイナスが大きいので、プラスのお手入れをしっかり出来ているかどうか・・・に
かかっています。今、現在進行形で、抜け毛、薄毛などのお悩みがある場合は、頭皮へのダメージは必ずありますし影響もあります。(目に見える形で出るかどうかは別にして)
白髪染めもおしゃれ染めも同じですが、やはり白髪染めは、(サロンにもよるかと思いますが)根元をしっかり染めたいので、薬剤も頭皮にべったり塗ってくれがち・・・です。
カラーリングを少し我慢できるなら我慢した方が、結果は早いですとはお伝えしています。
頻繁にカラーをするのが苦ではない方は、ヘアマニキュア
匂いが気になら無い場合は、ヘナ
など、頭皮負担のないものも検討されてもいいかもしれません。
Q.育毛剤は使った方がいいんですか?
Q.育毛剤意味あるんですか?
A.細い毛、短い毛、赤ちゃん毛の多くて、頭皮にかぶれ、湿疹など無い場合は、使った方がいいと思います。
これまで散々育毛剤を使ってこられたお客様もとても多いのですが、皆様おっしゃるのが「効果が無かった」「意味なかった」この2つ。
もちろん商品が全然ダメ!!!!という元も子もない場合も多いのですが、そもそも「期待しすぎ」てしまっているのです。
育毛剤を「どんどん髪の毛が増えて増えて困っちゃう」くらいの毛生え薬と思っていませんか?
さすがに今の科学の力ではムリです。
でも、やはり足りないものを補ってくれたり、なかなか育てられない毛に栄養を与えてくれる効果があるものであれば
ちゃんと使えば「そのような効果」が出るという意味があります。
ただ、イメージとしての「いきなり太い毛が生えて生えてフッサフサ」というようなものではないかと思います。
grow by K-twoで取り扱っている商品は、お客様にしっかりと使う目的、使うタイミング、使い方までしっかり指導してからお渡ししておりますので、
「意味のあるもの」として使って頂けます。
発毛目線でお答えしています。ぜひ、参考にしてください。
grow by K-twoは、大阪・梅田 薄毛・抜け毛・フケ・かゆみ・地肌の透け感解消の発毛サロンです。
女性専用で、女性スタッフがご案内からカウンセリング、施術まで全てマンツーマンで行うプライベート空間で、他のスタッフやお客様など人の目も気にすることなく安心してご相談下さい。
発毛なのに、眠れるほどの気持のよい施術を、居心地のいいサロンで。さらにエアリーエクステで、ふんわりボリュームUPをその日、その場ですぐに叶える増毛メニューもおすすめです。
海水温熱、カンポウドライヘッドマッサージ、ラッシュアディクト、炭酸フェイシャル、エアリーエクステなど同時施術できます。
あらゆる頭皮のお悩みと、お客様の美と健康をサポートしています。
Source: 発毛育毛サロン grow by K-two
頭皮ケアのよくある疑問
コメント